コンサルタント紹介

経験豊富なコンサルタント

協会に登録されているコンサルタントは、秀でた専門性と経験値を兼ね備えています。

貴社の問題解決に応えられる陣容となっていますので、安心してご相談ください。
余白(20px)

Consultants

コンサルタント一覧

代表理事・金融コンサルタント

きのした かつみ
木下 勝己
自身の経営する会社の税務問題から、社長の手元にお金が残らない現実に疑問を感じ、「少しの工夫で会社と社長にお金を残す仕組みづくり」に取り組む。
 
その学びや実践を体系化し、現在では全国の経営者へ「社長の手取りを増やす7つの方法」としてノウハウを広める活動を行う。
 
また導入企業を中心に金融コンサルタントとして関わり続け、経営者の資金繰り改善支援を行っている。
表示したいテキスト

ファイナンシャルプランナー

もり としゆき
森 俊之
大手金融機関での勤務経験を活かし、FPとして独立。

これまでに住宅メーカーや各種マネーセミナーにて、個人の人生に寄り添う「お金の人生設計」をテーマに講師を担当。

現在は、経営者向けのお金の勉強会を開催し、中小企業の経営者の皆さまが「手元にお金を残す」ための戦略や実務に基づいた、現場目線のサポートを行い経営者だからこそ知っておきたい、“お金の守り方・活かし方”を伝えている。
表示したいテキスト

健康経営アドバイザー

はら ゆか
原 由佳

一般社団法人確定拠出年金推進協会 
福岡支部長

AFP.証券外務員二種.健康経営アドバイザー

税理士や社労士とは違った目線で、すぐに実施できる社会保険料削減のご提案、法人コスト削減案から経営者の手取り収入を増やすアドバイス、健康経営アドバイザーとしての企業を守るお手伝い、従業員も満足に働ける企業になるお手伝いを福岡県の企業様を中心に活動。

九州各地から全国から年間新規相談件数約60件〜100件を担当。

また企業型確定拠出年金を通じて、従業員へ投資アドバイザーとして、金融の基礎知識やお金に関するご相談にも対応。

表示したいテキスト

金融コンサルタント

しばた かんな
柴田 寛奈
大手金融機関勤務で中小企業へ訪問してる中、オーナー社長の悩みを解決出来るものを探求。
コンサル業務を経て、社長の「手取り」収入を増やすためのお手伝いとして法人コスト削減から、「手取り」収入を増やせるアドバイスをしていく。

また従業員の福利厚生制度の一環としてオーナー社長へ企業型確定拠出年金の導入のアドバイスや従業員向けの投資アドバイスをしており、福岡県を中心に企業様の相談担当をしており、今後九州地方へと相談拡大中。
表示したいテキスト
余白(20px)

お気軽にお問合せください

余白(20px)
余白(20px)